2002年 1420 pips
2002年 2521 pips
2003年 6404 pips
2004年 2940 pips
2005年 2270 pips
2006年 1251 pips
2007年 3893 pips
2008年 10028 pips
2009年 15353 pips
2010年 7348 pips
2011年 2808 pips
2012年 3407 pips
2013年 5355 pips (11月01日時点)
年平均5298pipsのロジック公開
新規ロジックです。
複数のサポートライン、レジスタンスラインが集まるエリアでの反転、反発を考え、収束している箇所の各ラインの平均からロジックを組み立てています。
——————————————————
2002年 252 万円
2003年 640 万円
2004年 293 万円
2005年 227 万円
2006年 125 万円
2007年 389 万円
2008年 1002 万円
2009年 1535 万円
2010年 734 万円
2011年 280 万円
2012年 340 万円
2013年 535 万円
上記は、当GBP/JPY サポレジ収束平均ロジックの10万通貨取引での年間利益です。
2002年1月から2013年11月までの成績は、トータル6.4万pips超。
PFは約1.9、DD21.89通貨単位と推移しました。
2013年も既に5355pipsを獲得しており、月別平均獲得pips数は445pips。
このロジックの始動から1ヶ月で、1万通貨取引で4.4万円の期待値となっています。
勿論、この成績はこれまでのものですので、今後をお約束するものではありません。
ですが、これまでリバイバルとして公開しているGBP/JPYのFIRMROCロジックやADXロジック、EUR/JPYのPTPストキャス化ロジックの様に、1年後には大きな利益になっている可能性は十分あるかと思います。
今回はGBP版、USD版、EUR版の3通貨ペアの公開となり、3通貨ペアのセットの場合は割引を適用しています。
尚、今回のロジックは公開用に組み立てたロジックですが、今後成績の追跡は行い、場合によっては13ロジック配信へと組み込みとなります。
お申し込みはこちら(銀行振込)
ロジックの詳細な内容と成績を下記掲載します。
まず、ロジックはGBP/JPYの日足を使用し、始値仕掛の終値手仕舞いとなります。
最大で4ポジションを保有する可能性のあるロジックです。
2002年1月から2013年11月の成績は下記の様になりました。
総損益 635.776 通貨単位
総利益 1335.534 通貨単位
総損失 -699.758 通貨単位
総取引回数 616 回
勝取引回数 361 回
負取引回数 255 回
勝率 58.604 %
PF 1.909
最大DD 21.89 通貨単位
最大連勝数 5 回
最大連敗数 7 回
(DDは含み損益合算)
損益曲線は下記。
次の表は、月別の損益(通貨単位)となります。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2002 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | -1.00 | -3.18 | 8.30 | 7.93 | 4.09 | -7.41 | 6.13 | 8.22 | 2.13 |
2003 | 3.54 | 7.42 | 6.36 | 2.44 | 12.33 | 1.16 | 14.25 | 13.13 | -4.10 | 10.32 | -9.55 | 6.74 |
2004 | 8.52 | 1.47 | -7.91 | -6.53 | 8.83 | 6.70 | -3.97 | 6.67 | 3.76 | 4.43 | 3.69 | 3.74 |
2005 | -12.75 | 17.20 | -4.24 | -1.35 | -1.95 | -2.90 | 9.20 | 2.39 | 3.95 | -0.81 | 0.33 | 13.63 |
2006 | -1.43 | -6.42 | 0.96 | -1.19 | -2.47 | 8.90 | 10.24 | -8.78 | 6.94 | 1.79 | 3.70 | 0.27 |
2007 | -0.03 | -2.35 | 0.97 | 17.12 | 0.19 | 8.93 | -11.44 | 8.69 | -3.52 | 23.93 | -3.76 | 0.20 |
2008 | -3.48 | 0.16 | 0.19 | 17.69 | 7.02 | -1.40 | 4.06 | 7.02 | 34.26 | 3.81 | 20.87 | 10.08 |
2009 | 16.18 | 25.05 | 24.61 | -5.23 | 22.70 | 10.02 | 29.54 | 16.48 | 12.59 | -2.15 | 1.95 | 1.79 |
2010 | 6.27 | 10.28 | 5.06 | 3.82 | 26.53 | 3.04 | 2.02 | -3.77 | 6.83 | 5.36 | 1.50 | 6.54 |
2011 | -0.38 | -5.04 | 22.49 | -0.43 | -0.44 | -0.34 | 0.46 | -2.43 | 9.29 | 7.65 | -3.11 | 0.36 |
2012 | 6.34 | 8.40 | 3.49 | -5.14 | 4.71 | 1.94 | -1.58 | 0.40 | 5.82 | 4.31 | 4.21 | 1.17 |
2013 | 10.25 | 4.32 | 4.30 | 2.71 | 0.98 | 12.88 | 8.28 | -0.74 | 12.58 | -2.01 | 0.00 | - |
上記グラフは、月別の獲得損益(棒グラフ)と累計損益(線グラフ)の推移です。
先に記述の通り、
当方で提示できるのは過去の検証結果のみですが、
今後、当ロジックの成績の推移を公開した際に、
「あの時手に入れていれば」
と思っても時既に遅しかもしれません。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
当ロジックは、計算ファイルでのお渡しとなりますが、計算ファイルは、当日の4本値を入力することで、その日の終値での手仕舞い、及び、翌日始値での仕掛けの指示を表示する形となっています。
すべてインターフェイスで制御しており、4本値を入力すると、下記ウィンドウの様に、現在保有中のポジション、当日終値での手仕舞い、始値での仕掛けを表示する形にしていますので、その表示に合わせて取引することで、上記ロジックと同様の取引が可能です。
為替ですので、毎朝7時前後に前日の4本値を入力すると、その時点で手仕舞い、仕掛けの確定、注文が可能です。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
売買を実行するのは、毎朝7時前後ですので、その間相場に張り付く必要も無ければ、注文を行う必要もございません。
そのため、日中お仕事等で相場の監視が出来ない方にも、朝7時前後に5分の時間さえあれば容易に実行できる内容となっております。
当然、未来の相場での運用となりますので、残念ながら利益のお約束は出来ませんが、『利益の可能性』をご購入いただくつもりでお申し込みいただければ幸いです。
上述の通り、今回のロジックは公開用に組み立てたロジックですが、今後成績の追跡は行い、場合によっては13ロジック配信へと組み込みとなります。
お申し込みについては下記よりどうぞ。
お申し込みから金融機関3営業日を過ぎてもお振込みが確認できない場合はキャンセル扱いとなり、再度のお申し込みが必要となりますので、場合によっては現在の値上げ前の価格でのご購入は出来なくなります。その点、併せてご注意いただければ幸いです。
————————————————
商品:GBP/JPY サポレジ収束平均ロジック 日足
ご購入については、下記リンクより、お申し込みください。
価格:¥12000-
お申し込みはこちら(銀行振込)
————————————————
商品: サポレジ収束平均ロジック 日足 3通貨ペアセット販売
価格:¥32000-
ご購入については、下記リンクより、お申し込みください。
お申し込みはこちら(銀行振込)
————————————————
【投資に係るリスクおよび手数料について】 |
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。株取引、信用取引やFX取引は価格変動リスクを伴い、証拠金を上回る取引を行うことがありますので場合によっては損失を被る可能性があります。投資は自己責任にて行っていただくと共に、当商品を使用したことに関わる一切の損失に当方はいかなる責任も負いません。また株取引、信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。 |